CATEGORY
【あみ清】数見商店◆日本遺産◆紀州湯浅特産品
●元禄から伝わる手づくりの味【あみ清 数見商店】 養老醤老舗「金山寺みそ」と「湯浅醤油」 あみ清の自慢の「金山寺みそ」は、元禄時代から変わらない老舗の味で、そのこだわりは原料も同じで昔から「養老醤」と呼ばれています。国産の米・麦・大豆に徳島の瓜、地元の湯浅なす、高知の生姜、和歌山みなべ町の赤しそを混ぜ合わせ、醸造した金山寺味噌です。懐かしい味を是非ご家庭でご賞味ください。 醤油発祥地として日本遺産で有名な「湯浅醤油」は、もろみを搾った生上げ醤油を竃焚きにて火入れをし、風味豊かで味良く仕上げました。 ![]() ![]() |
-
【あみ清】紀州金山寺味噌350g◆数見醸造元◆紀州湯浅「養老醤」◆プレミア和歌山優良県産品推奨
1,100円(税込み)
-
【あみ清】かけしょうゆ360ml(さしみ用)◆数見醸造元◆紀州湯浅
610円(税込み)
-
【あみ清】かけしょうゆ720ml(さしみ用)◆数見醸造元◆紀州湯浅
990円(税込み)
-
【あみ清】アミセこい口醤油1000ml◆数見醸造元◆紀州湯浅
660円(税込み)
表示件数:1~6/6